ザルの破損はヘビーユースしていれば経験もあるかもしれません。
写真のザルは他所で30年余りに亘って利用されていたものですが、全体はパリパリになり、脇が破れてしまっています。
重い物を入れた・・・
という訳でもなく。
別段ヘビーに使用された事もないようです。
こちらは最初のザルに似せて昨年11月頃に作ったものですが、言うまでもなく大丈夫です。
触れるとパリパリ感はなく、どちらかと云えばしっとり感。
最初のザルが置いてあった場所は室内ですが、湿度を見た所
僅か15%・・・
どうやら原因はココにありそうです。
ザルは濡らすと乾かさねばいけませんが、乾燥した場所に長期間置く場合は
蜜蝋やアマ二油などを塗り含めておくのが良さそうです。
勿論なんの油でも構いはしないのですが。
一番良い対策は・・・
頻繁に触ってあげる事ですかね。
除湿空間でない限りこんな破れ方はそうそうしないと思われます。
参考になるかも、
ならないかも知れないお話しでした。
matatabizaru
奥会津昭和村でマタタビを採取し、ザルを製作しています。 ・米とぎザル ・蕎麦ザル 他にも色々なものを製作 購入したい方はご連絡下さい。
0コメント