11月に採取し始めてから今まで、
ひたすらに枝の皮を剥き、
四つに割り、
薄く削いで、
幅を調整し、
選別していました。
やっと下拵えが終了しました〜(゚∀゚)
ここから作りたい物に合わせて材料を選び、
厚みを調整したら、
やっと編み組みに入れます。
仕上がりは下拵えの段階が8割で、下拵えが良ければ編むのは容易くなる。
故にここまで時間をかけます。
その季節、その場所でしか出来ない事をひたむきにやっていきたいと思うこの頃。
自分のベクトルは同じ方向に向いているか?
自分の足は地に着いているだろうか?
それを再確認できる時期と言えるでしょう。
今年の成果を眺めながら今夜はやり遂げた男の顔で寝ます・・・
刃物を当て続けボロボロになった当て布。
感謝を込めて捨てます。
ドーン!
matatabizaru
奥会津昭和村でマタタビを採取し、ザルを製作しています。 ・米とぎザル ・蕎麦ザル 他にも色々なものを製作 購入したい方はご連絡下さい。
0コメント